2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

中国での留学生活で必要な携帯アプリ

中国での留学生活で必要な携帯アプリは、次の通り。 1.微信:LINEと同様。知っている人との連絡は、これが中心です。 2.百度地图:どこへ行くときも、その道順・バスの行程がすぐわかります。 3.支付宝:淘宝でネット通販した時の支払いに使います。 4.手机…

ハルビン工程大学(哈尔滨工程大学)にある商業施設(銀行・携帯・スーパーなど)

ハルビン工程大学(哈尔滨工程大学)の中にはたくさんの商業施設施設があります。日常生活をするうえで、困ることはありません。 ・銀行:中国銀行、中国工商銀行、中国農業銀行 ATMは銀行内の他に、主楼(1号館)と啓航の計3カ所にあります。 外貨両替は…

中国語を読み解く

中国語に限らず外国語を読み解くことは、とても苦労をします。 ある日図書館で、ある本に出会いました。この本は、文の中の単語と単語の関係を下図のように図式かして、読み解きます。 残念なことに絶版になっているので、古本を探さなくてはいけませんが、…

語学交流の相手をどうやって探しますか?

語学交流の相手をどうやって探しますか? 私は、”Lang-8”で交流相手を探し、勉強している言語が中国語なので、コミュニケーションアプリ(IM)は ”QQ”(中国版のskypeやLINEのようなもの)を使用して交流しています。 Lang-8は全ての言語学習者のための、相互…

離合動詞”做客”の後ろに場所を表す語をとる場合がある。

做客は離合動詞だが、後に場所を表す語をとる場合がある。離合動詞の二文字目は、目的語で、その後ろには目的語をとらないと理解していたが、なぜ場所目的語をとることができるのだろう? 〈例〉我到他家里去做客=私は彼の家を訪問する 。 他请她到自己家中…

中国留学準備のための参考書

中国留学の準備のための参考書を紹介します。 秦佳郎著 「中国留学ハンドブック」 三修社 2000年発行で絶版になっているようですが、中国留学の心構えが非常に良く書かれており、2015年に中国留学する際に大変参考になりました。 現在、amazonなどで…

ハルビン工程大学(哈尔滨工程大学)の中の日本人

ハルビン工程大学(哈尔滨工程大学)に留学している留学生は、2015年の統計で、98か国、1657人余りです。一番多いのは韓国人約390名、次にタイ人約190名です。日本人は12名(内訳:漢語進修生11名、本課(4年生)1名)です。詳しくは、 ハ…

ハルビン工程大学(哈尔滨工程大学)の入学許可証(录取通知书)

ハルビン工程大学(哈尔滨工程大学)の入学許可証(录取通知书)は、このようなものです。 この入学許可証には、入学許可を与えたものの名前、入学する学科・コース、在校学習できる期間、生年月日、パスポート番号、ビサの種類、入学手続き(报名)の場所と…

ハルビン工程大学(哈尔滨工程大学)で中国語を学ぶには......

ハルビン工程大学(哈尔滨工程大学)は、中国黒竜江省のハルビン市にある国立大学である。 ハルビンに住んでいる人の中国語は、非常にきれいであると有名である。もし標準的な中国語(普通话)を勉強したいなら、ハルビンで勉強することをお勧めする。 ハル…

初めまして。

hatenaブログをはじめました。 中国語を勉強しています。中国語についての驚きや発見を中心に書き込みます。また今、ハルビン工程大学(哈尔滨工程大学)に語学留学をしています。その話題もアップします。